癒やしの楽器

SUJIです。こんにちは。

今回は音楽の話題。

最近、なんだこの癒やし力は!と

圧倒された音楽の話をします。

青葉市子さんの「機械仕掛乃宇宙」について。

本当にびっくりしました。

これは7年前にアップされているんですが、当時20代前半。

ギターもとても上手ですけれども、

圧倒的な世界観に飲み込まれます。

ギターも楽器なら、彼女の声も楽器に近い。

物語る力。

日本語が全くわからないとしても、

雰囲気で、癒やされる音楽の力。

設定の力。

テクノロジー万能の音楽界で

こういうプレゼンの仕方が残っていたかというような

古くて新しい音楽。

ちょっと聴いてみてください。

世界中にコアなファンがいて、日本でも

知る人ぞ知るという存在みたいですね。

シャーマンというか、魔物の域に近いかも、、、.

他の歌もほとんど全部聴いてみましたが、

ヒーリングミュージック


でもありますね。


毎日毎日、世界が昔、見たSF映画のようになっていくのを目撃しているのですが、

この人が見せてくれる世界も未来なんだろうなと

思います。懐かしい未来というか。

ギターという弦楽器がこんなに温かい音を

奏でることができたんだと、

知りました。


オルゴールに近い。


弦をはじく音が音符によるのでなく、

広がる波動を味わうことで感動する、みたいな、、、。

その波動の広がる空間を浮遊することで、

癒やされるみたいな、、.



この世にある、タカラの一つを

みつけてしまいましたね。



私も。










Have a wonderful moment in your life!


感謝をこめて



SUJI ATHERTON








suji-atherton-exponential

suji-athertonという名前で、ブログを開設して、はや、6年半。 ジャンルにこだわらないサイトを探していて、ここにたどり着きました。 sujiとは数字のこと。このサイトではsuji-athertonのサイトでまずは、現在、扱っているクリプトカレンシーの世界で 新しく出てきたわからない用語を説明します。 そして、他に書きたいかなと思ったものをアップしていきます。

0コメント

  • 1000 / 1000